新着情報

ニュース

第26回 Cross Cultural Event を開催しました

5月12日、iCONM職員、施設利用者、川崎市や産業振興財団関係者を対象とした Cross Cultural Event(異文化交流会)を開催しました。今回は外国籍研究者による異国文化の紹介ではなく、企業カルチャーをテーマに、MCI-iCONM 共創ラボの渡部英司さん(三井化学・未来技術創成センター主席研究員)に講演をお願いしました。

110年の歴史を持つ企業ですので、市場動向や商環境の変化に順応するため組織再編などのCHANGEを経験しながら今に至っていることがよくわかりました。また、海外にも多くの拠点を持ち、渡部さん自身、シンガポールのR&Dセンターにセンター長として4年間駐在し、近隣諸国との技術交流の場を持ったこともあって、多くの外国籍研究者が働くiCONM との共創にもすぐに順応できたようです。

今後も異国文化だけでなく、このように別のテーマでの Cross Culture Event も企画したいと思います。

SHARE