新着情報
- 2023年03月10日
高校生を対象にプロジェクトCHANGEのワークショップを開催しました。
3月7日、川崎市立川崎総合科学高校科学科の2年生を対象とし、プロジェクトCHANGEワークショップ「Future Opi…
続きを読む
- 2023年03月10日
3/10付 化学工業日報紙にプロジェクトCHANGEの研究テーマ4、5を率いる五十嵐、仙石リーダーの記事が掲載されました。
2/17の記事に引き続き、プロジェクトCHANGEの5つの研究開発テーマのうち2つをご紹介です。 …
続きを読む
- 2023年02月20日
2/17付 化学工業日報紙にプロジェクトCHANGEの研究テーマ1~3を率いる内田、松元、西山リーダーの記事が掲載されました。
文科省/JSTによる国プロ COI-NEXT 川崎拠点(プロジェクトCHANGE)で始まった5つの研究開発テーマのうち3…
続きを読む
コミュニケーション
共創の場形成支援プログラムについて
大学等が中心となって未来のあるべき社会像(拠点ビジョン)を策定し、その実現に向けた研究開発を推進するとともに、プロジェクト終了後も、持続的に成果を創出する自立した産学官共創拠点の形成を目指す産学連携プログラム。JSTの既存の拠点形成型プログラムの1つである、センター・オブ・イノベーション(COI)プログラムがコンセプトとして掲げる「ビジョン主導・バックキャスト型研究開発」を基軸とした制度設計を行ったことから、本プログラムの愛称を「COI-NEXT」ともいいます。