2025.4.28お知らせ
川崎市ナーシングセンター 看護連携推進委員会「交流会報告書」が完成しました
川崎市の看護の活動拠点「川崎市ナーシングセンター」にある看護連携推進委員会では、より安全で安心な看護ケアの提供を目指して…[続きを読む]
かわさきケアデザインコンソーシアムからのお知らせです。
川崎市の看護の活動拠点「川崎市ナーシングセンター」にある看護連携推進委員会では、より安全で安心な看護ケアの提供を目指して…[続きを読む]
川崎市看護協会では5月10日に「看護フェスタinかわさき2025」を開催いたします。 「まちの保健室」「ちびっこナース体…[続きを読む]
川崎市看護協会ニュースが発行されました。ぜひご覧ください。 協会ニュース116号
「かわさきケアデザインコンソーシアム」の呼称とロゴが以下のとおりに決まりました。「ケアのさき(未来)には何があるのか?…[続きを読む]
3月4日、かわさきケアデザインコンソーシアム(呼称:ケアさき)は、川崎市経済労働局が主催する Welfare Inno…[続きを読む]
3月4日(火)に開催されるウェルフェアイノベーションフォーラム2025に川崎市看護協会との共同出展が決まりました。 …[続きを読む]
2月26日(水)、「かわさきケアデザインコンソーシアム」の公開セミナーをKawasaki-NEDO INNOVATIO…[続きを読む]
※本イベントは定員に達しましたため、参加登録を終了しました。 たくさんのご登録ありがとうございました。 2/26(水)…[続きを読む]
2/18(火)川崎市コンベンションホール(武蔵小杉駅徒歩4分)で開催される、「新川崎マッチング展2025」へブース出展を…[続きを読む]
11月6日、「かわさきケアデザインコンソーシアム」のキックオフシンポジウムを川崎市産業振興会館で開催しました。様々な分野…[続きを読む]