2025.7.08お知らせ
8/1 会員向け特別プログラム開催のお知らせ
8月1日(金)、かわさきケアデザインコンソーシアムでは、医療イノベーションのトップランナーである東京大学医学部附属病院バ…[続きを読む]
かわさきケアデザインコンソーシアムからのお知らせです。
8月1日(金)、かわさきケアデザインコンソーシアムでは、医療イノベーションのトップランナーである東京大学医学部附属病院バ…[続きを読む]
産業情報かわさき7月号が発行されました。 奇数月のコラムは、看民工学コラムが掲載されています。
昨年11月に発足した「かわさきケアデザインコンソーシアム」ですが、もう少し親しみを持って頂けるよう呼称を探していました。…[続きを読む]
2025年6月16日(月)、川崎市ナーシングセンターにて第1回となる「看護の『あったらいいな』をカタチに!~現場の声から…[続きを読む]
6/16(月)に、かわさきケアデザインコンソーシアム会員向けワークショップを以下のように開催致します。 さまざまな看護現…[続きを読む]
川崎市の看護の活動拠点「川崎市ナーシングセンター」にある看護連携推進委員会では、より安全で安心な看護ケアの提供を目指して…[続きを読む]
川崎市看護協会では5月10日に「看護フェスタinかわさき2025」を開催いたします。 「まちの保健室」「ちびっこナース体…[続きを読む]
川崎市看護協会ニュースが発行されました。ぜひご覧ください。 協会ニュース116号
「かわさきケアデザインコンソーシアム」の呼称とロゴが以下のとおりに決まりました。「ケアのさき(未来)には何があるのか?…[続きを読む]
3月4日、かわさきケアデザインコンソーシアム(呼称:ケアさき)は、川崎市経済労働局が主催する Welfare Inno…[続きを読む]